ニュースレター
知っておきたい最新情報を毎月お届けいたします。
▲ビジネスマナー講座 講義3より
◆セット内容
・Excel講座 基礎編・初級編・中級編(全3講座)
・Word講座 基礎編・応用編(全2講座)
・PowerPoint 基本的な使い方(全1講座)
・ビジネスマナー講座(全1講座)
・ビジネス文書講座(全1講座)
◆視聴料(1ID)
一般組織様 ¥36,300
弊社登録組織様 ¥24,200
[視聴時間 合計:47分]
Excelの概要や基本操作など、Excelの基礎について学習していただきます。
講義NO |
内容 |
視聴時間 |
講義1 | Excelの基本 | 10分 |
講義2 | データの入力 | 10分 |
講義3 | 数式の作成 | 12分 |
講義4 | 表の作成 | 9分 |
講義5 | シートの操作 | 4分 |
講義6 | 印刷 | 2分 |
[視聴時間 合計:53分]
簡単な関数やグラフの作成方法など、Excelの初歩的な機能について学習していただきます。
講義NO |
内容 |
視聴時間 |
講義1 | 関数の利用 | 12分 |
講義2 | 便利な機能 | 10分 |
講義3 | グラフの作成 | 11分 |
講義4 | データベース機能の活用 | 12分 |
講義5 | ページレイアウトの設定 | 6分 |
[視聴時間 合計:48分]
複合グラフやピボットテーブルなど、使いこなすと便利な機能について学習できます。
講義NO |
内容 |
視聴時間 |
講義1 | 関数の活用 | 21分 |
講義2 | 効率的なデータ入力の設定 | 9分 |
講義3 | 複合グラフの作成 | 5分 |
講義4 | ピボットテーブルの作成 | 6分 |
講義5 | セキュリティ機能の活用 | 7分 |
[視聴時間 合計:1時間25分]
Wordを初めて使う方向けに、基本操作を解説します。
講義NO |
内容 |
視聴時間 |
講義1 | Wordの基本 | 12分 |
講義2 | 文字の入力 | 12分 |
講義3 | 文書の作成 | 13分 |
講義4 | 文書の印刷 | 3分 |
講義5 前編 |
文書の編集 | 9分 |
講義5 後編 |
文書の編集 | 10分 |
講義6 | 表の作成と編集 | 17分 |
講義7 | 便利な機能 | 9分 |
[視聴時間 合計:1時間20分]
Wordの応用的な機能を解説します。
講義NO |
内容 |
視聴時間 |
講義1 前編 |
画像の挿入と図形の作成 | 10分 |
講義1 後編 |
画像の挿入と図形の作成 | 10分 |
講義2 | 効率的な書式設定 | 10分 |
講義3 前編 |
長文の作成 | 9分 |
講義3 後編 |
長文の作成 | 12分 |
講義4 | 差し込み印刷 | 8分 |
講義5 | 文書の校閲 | 13分 |
講義6 | セキュリティ機能の活用 | 7分 |
[視聴時間 合計:1時間13分]
基本的な操作方法やプレゼンテーションの作成など、PowerPointの基本を解説します。
講義NO |
内容 |
視聴時間 |
第1章 | PowerPointの基礎 | 8分 |
第2章 前編 |
基本的なプレゼンテーションの作成 | 10分 |
第2章 後編 |
基本的なプレゼンテーションの作成 | 9分 |
第3章 | 表とグラフィックの作成 | 14分 |
第4章 | 特殊効果の設定 | 10分 |
第5章 | プレゼンテーションの実行 | 12分 |
第6章 | 資料の印刷 | 3分 |
第7章 | スライドマスターの設定 | 7分 |
[視聴時間 合計:約1時間15分]
社会人にとって必要なビジネスマナーの基本を解説いたします。
講義NO |
内容 |
視聴時間 |
講義1 | 社会人としてのマインドセット | 10分 |
講義2 | 挨拶・電話対応 | 12分 |
講義3 | 報連相・メール対応 | 13分 |
講義4 | 服装と身だしなみ、名刺交換・敬語マナー | 11分 |
講義5 | 社会人基礎力、情報セキュリティ、社会人文章力 | 13分 |
講義6 | 職場の労働安全、労働基準法基礎 | 17分 |
[視聴時間 合計:約1時間00分]
学生から社会人になった新入社員の方向けに、知っておくべき様々なビジネス文書の基本を解説します。
講義NO |
内容 |
視聴時間 |
講義1 | ①ビジネス文書の基本 ②ビジネス文書の役割 | 8分 |
講義2 | ③ビジネス文書の書き方 ④ビジネス文書の取り扱い ⑤ビジネス文書の送り方 | 15分 |
講義3 | ⑥ビジネス文書(書面)⑦ビジネス文書(メール) | 17分 |
講義4 | ⑧社内向けの文書 ⑨社外向けの文書(実務) | 12分 |
講義5 | ⑩社外向けの文書(社交) | 12分 |
※「講座申込み」ボタンかフォームが開きますので、必要事項を入力の上お申込みください。
申込受付メールが届きますので、記載されている銀行口座へ受講料をお振込みください。
振込が確認できましたら、ログインID/ パスワードをお送りし、受講開始となります。